お仕事

お仕事

3月はダミアーニです 『25ansデジタル』

3月号(2月25日公開)はミモザをモチーフにしたダミアーニのリング。小さくてもインパクトのある黄色いミモザの花。イタリアらしいカラーを集めて絵本をめくるような仕上がりにしました。この”ミモザ”シリーズのほか、絵本の挿絵のような可愛らしいフォ...
お仕事

2月号はショパールです 『25ansデジタル』

2月号(1月25日公開)はヴァレンタインの季節、ショパールのネックレス”ハッピーハート”が揺れるアニメーションです。ピンクや赤のほか、色によってイメージが違うハートはいくつも集めたい!
お仕事

12月はハリー・ウィンストンです 『25ansデジタル』

12月はハリー・ウィンストンです。 12月25日に更新なので実際には新年のムード。真っ白い雪の世界に真新しい朝日が昇る。キラキラと輝く新しい年のイメージで描きました。2025年もよろしくお願いいたします。
お仕事

表紙を描かせていただきました『ころんで、笑って、還暦じたく』

料理家の山脇りこさんの新刊『ころんで、笑って、還暦じたく』(ぴあ)の表紙を描かせていただきました。12月8日発売です!ころんで、笑って、還暦じたく-山脇りこ/dp/4835650026
お仕事

11月はカルティエです 『25ansデジタル』

12月はカルティエです。 クリスマスムードを盛り上げるレッドボックスを舞台に永遠の愛を象徴する「ラブ」のブレスレットとカルティエのアイコン、パンテール=豹を描きました。ラブブレスといえば2000年前後に流行った印象がありますが歴史は古く、最...
お仕事

11月はショーメです 『25ansデジタル』

11月はショーメの蜂モチーフです。キラキラとハチミツが流れています。ナポレオンとジョゼフィーヌに関するブランドストーリーも読み応えあり。ぜひご覧ください。よろしくお願いします。
お仕事

10月はブシュロンです 『25ansデジタル』

巻頭のイラスト動画担当中の「ときめきジュエリーカレンダー」。第5回の10月はBOUCHERON(ブシュロン)です。異なる4つのテクスチャーが重なる「キャトル」を額縁に納めました。まだ暑くてももう10月、ゴールドで秋の気配を感じてください。
お仕事

9月はシャネルです 『25ansデジタル』

巻頭のイラスト動画担当中の「ときめきジュエリーカレンダー」。第4回の9月はCHANEL(シャネル)です。ベージュと黒、シックなシャネルのバイカラー。「5」という数字ひとつでどうしてこんなにモードっぽくなるのか。可愛くてかっこいい永遠のマドモ...
お仕事

8月はフレッドです 『25ansデジタル』

巻頭のイラスト動画担当中の「ときめきジュエリーカレンダー」。第3回の8月はFRED(フレッド)、夏らしいマリンムードいっぱいのヨット。ロープやボーダー柄など定番のモチーフはほのぼのしていて懐かしい気持ちになります。
お仕事

7月はポメラートです 『25ansデジタル』

巻頭のイラスト動画担当中の「ときめきジュエリーカレンダー」。第2回の7月はPomellato(ポメラート)、キャンディのようにカラフルでクリアなリングを描きました。もはや全てを投げ出してイタリアの青空と太陽の元で夏休みを過ごしたい気持ちにな...